営業時間:10:00〜17:00
定休日:土日祝
TEL:075-000-0000

帯留めのリメイクもお問合せよりご相談ください。

雫型のピアス
5,082円(税込)
50 ポイント還元

雫型のピアス

組紐感たっぷり、揺れる雫

ボリュームがありながら、絹ならではの軽い着け心地を味わえる組紐感たっぷりのデザイン。
形がくずれないので、揺れる雫のシルエットを存分に楽しんでいただけます。

The design is full of kumihimo feeling, which is voluminous yet light and comfortable to wear as only silk can. You can enjoy the silhouette of the swaying drops as much as you like.

DETAIL

  • 千鳥格子のような柄

    内記組という組み方で、細やかな千鳥格子のような柄が出てきます。
    中に芯材を入れているので、雫の形をきれいに保ちます。
    This method of assembly, called Naiki-gumi, produces a fine staggered pattern. A core material is placed inside to keep the shape of the drops clean.

SPEC

素材正絹100%、ピアスパーツ:k16gp、真鍮パーツ
100% pure silk, pierced parts: k16gp, brass parts
サイズ紐:約4mm、雫本体:約5×3cm
Kumihimo: about 4mm, Shizuku main body: about 5×3cm
ご注意絹糸は水に弱い性質がございますので、水濡れにはご注意ください。
Silk threads are sensitive to water, so please be careful not to get it wet.  

ARTIST COMMENT

このピアスは、内記組という組み方で組まれています。内記組は紐が筒状に組み上がる ユニークな紐で、
中に芯材を入れたら綺麗に形を整えられるかな、と考えて作りました。
中に金具が通してあるので雫形がしっかりとキープされ、また、中心でユラユラと揺れるビーズが華やかさをプラスしてくれます。
細めの紐なのでボリューミーになりすぎずつけ心地も軽いので、大ぶりピアスは疲れてしまう、という方にもお勧めです。

MAKING PROCESS

ARTIST PROFILE

ミーシュカ (アクセサリー・小物作家)

横浜出身。幼少時から手芸・工作に夢中に。
小学校2年生の時に組紐に出い、教室に通い始める。大学では染織工芸を専攻。
現在は子育てをしながら、糸を使った作品作りをメインに製作活動を続けています。
布や紐は、立体作品です。どんなに薄い布でも細い紐でも、そこには綿密に計算された立体造形の世界がつまっています。
そんな世界に魅了され、糸を使った作品にこだわって製作を続けています。
伝統を取り入れながらも従来のスタイルに囚われない作品作りを目指しています。

この作家の作品⼀覧はこちら